2019.08.23 14:27地下海 木星や土星の衛星にも地下海があるようです。 海があるということは、魚がある可能性もあり得ますよね! もしあるとしたら、どんな味がする魚なんでしょう。。。お刺身にしたら美味しいかな😋なんだか味見したくなっちゃった🐟
2019.08.23 14:25異世界の黄昏 生命があると考えられる惑星での黄昏の風景です(もちろん仮想なんですが。。。) 個人的には最後のGliese 581d は良さそうです。日差しが強くなくて涼しそうですから。 もし来生があるなら、今度は地球よりもうちょっと涼しい星に生まれ変わりたいです。 このささやかな願いは果たして叶うだろうか。。。死んでみないと分からないよね。 「あんたの生まれ変わる場所は間違いなく地獄だぞ!」との神様の声が聴こえてきそうだな😅
2019.08.01 08:14「月日」私は、なんとなく「月日」という言葉が好きでたまりません。「月日」といえば、何を思い浮かべますか。「生年月日」の月日のことですか。それとも「大空を照らすお月様と太陽」のことですか。そういえば、神様のことを「月日」とか、「日月」と呼ぶ宗教がいくつかあります。私は無宗教です。基本的に信じたいことしか信じていません。それに、ボランティアが嫌いだし聞き分けも悪いので、今後もどれか特定の宗教に入信する予定がありません。でも、なぜか「月日」という言葉が好きでたまりません。その言霊に宿っている計り知れない神聖さに、神様を感じさせられずにいられないのです。だって、天文学の対象としての月と太陽を考える場合でも、両者のどちらかが欠けたら、地球に生命が誕生するはずがなかったで...