たとえば中学三年生が。解けなければならないはずの問題が解けなかったら。どうして彼は人間の資格がないみたいに見られなきゃならないのかな?その問題を彼が二十五歳になってやっと解けたとしてもそれでもそれは彼自身の生きるテンポでがんばった上での自然な成長かもしれないんじゃないの?1984
— 中島みゆきの名言 (@_miyuki0223) June 24, 2018
たとえば中学三年生が。解けなければならないはずの問題が解けなかったら。どうして彼は人間の資格がないみたいに見られなきゃならないのかな?その問題を彼が二十五歳になってやっと解けたとしてもそれでもそれは彼自身の生きるテンポでがんばった上での自然な成長かもしれないんじゃないの?1984
— 中島みゆきの名言 (@_miyuki0223) June 24, 2018
0コメント