日本の友達「日本はどうでした?」
私 「日本のこと好きですし、来てよかったと思います」
日本の友達「。。。」
。。。まるで私が本当のことを言っていないような反応でした。
でもね、嘘をついているわけではありませんよ。
確かに色んなことがあるにはありました。
「外人の日本好きなんて皆嘘だ」「どうせ金を目当てにして来たんだろう」みたいなことを言われたこともあります。
まあ、でもそんな悪意に負けてもいいとは思いません。
自分の好きなこと、大切にして来たことは自分で守り続けていくつもりでいますので。
だって、自分がこれまであまりにもたくさんの人にお世話になりました。
大学の先生方でしょう、知り合いの方々でしょう、同僚の方々でしょう。
あんなにつくづくお世話になったのに、恩返しするどころか、お礼すらちゃんと言えなかったり、
恩を仇で返したりもするようなとんでもないもんです。
心残りが多すぎて、もうこれ以上積み重ねたくないと思って、結局人から遠ざかってばかりいます。
私に優しくしてくれたあなた、ごめんね。実は皆のこと大好きですよ。
っていうか、私なんかに優しくしてもどうにもならないから、どうぞほっといてくださいね。
話が完全に脱線したな。。。
とにかく、日本が好きです。人はもちろん、他にも好きなことがたくさんあります。
もちろん人種差別は嫌ですし、排他的なナショナリズムも耐えられません。
だけど、「日本が好きだ」と言ったのは、日本文化や大切な友達に対してですよ。
「外人のくせに格好つけやがって」「根無し草のくせに」等々と思われればそれまでですけど。
まあ、お金も好きは好きですよ。だけどお金のためだけでいつまでも一人暮らしを続けていられるほど私は強くないです。
ただそれだけのことでした。
0コメント