2019.04.30 13:37『宙船』について「その船を漕いでゆけ おまえの手で漕いでゆけおまえが消えて喜ぶ者に おまえのオールをまかせるな」 ノンキが最も肝に銘じなければならない中島みゆきさんのお言葉の一つです。 10代の後半に初めて聞いたとき、「確かにそうだけど、そんな厳しいこと言われてもね」としか思わなかったんですが、今になってやっとその意味が理解出来るようになりました。 人の顔色ばかり伺うのじゃなくて、人に憎まれ見捨てられても一人でやっていけるようにしないといけないということでしょうか。 そうね、人に振り回されたくなかったら、自分の船は自分の手で漕いでいくしかないんですね。そんな当たり前のことを、なぜノンキが理解できなかったのかし...
2019.04.22 12:57日本好きな外国人です日本の友達「日本はどうでした?」私 「日本のこと好きですし、来てよかったと思います」日本の友達「。。。」 。。。まるで私が本当のことを言っていないような反応でした。 でもね、嘘をついているわけではありませんよ。 確かに色んなことがあるにはありました。 「外人の日本好きなんて皆嘘だ」「どうせ金を目当てにして来たんだろう」みたいなことを言われたこともあります。 まあ、でもそんな悪意に負けてもいいとは思いません。 自分の好きなこと、大切にして来たことは自分で守り続けていくつもりでいますので。 だって、自分がこれまであまりにもたくさんの人にお世話になりました。 大学の先...
2019.04.18 13:33『進化樹』を初めて聞いた感想『進化樹』のスケールの大きさには感心してやみません。中島みゆきさんの視野はもう宇宙レベルです。この小さな星🌍における全ての生命の存在意義についてつくづく考えさせられ、考えるほどに泣けてきます。 命は儚いが、もし来生があるなら、またみゆきさんに出会えそうな星で生まれ変わりたいです😭
2019.04.16 13:24『あたし時々思うの』「 あたし時々おもうの 命はいったいどれだけどれだけのことを できるものかしら 」 中島みゆきさんが二十歳でこんな詞を書けたとは、なんと素晴らしいことです。努力家で、色々挑戦してみたい人しか言わないことですから💪 のんきなんかは、未だに「命はいったいどれだけノンビリ出来るものかしら」みたいなことしか考えてないです。我ながらあきれてしまいます🍃